アニメ 『Quarto!』やってみたいね 二人用だけど 要はちょっと特殊な四目並べ自分で選んだコマを相手に渡しちゃううえ置く場所も相手任せってところがポイントみたい渡したコマで列が完成し、さらに勝利宣言された時点で負けが確定するとのことで、コマの選択は慎重を要す... 2021.01.16 アニメゲーム動画日常雑記音
ゲーム リロ氏VTuber化とかおもしろすぎるだろ:20210115 活動はじまったら絶対観るわ…あ、『リロ氏のホントにとてもくわしいホットサンドメーカーレシピ』予約しました めちゃくちゃ笑った 音も無く横たわってるの良すぎる 2021.01.15 ゲーム動画日常雑記
アニメ プログラミングに興味がある。ゆるキャン△二期:20210114 はるか昔にかじって以来さっぱりだったのであらためて、という気持ちに最近なり、役立ちそうな本を買ってみたそれがこれ(Kindle版がセールだったやつ プログラミングを学ぶ本ではなくプログラミングの学び方を学ぶ本で、プログラミン... 2021.01.14 アニメ動画日常書雑記
日常 『片喰と黄金』の一巻を読んだ:20210113 19世紀。カリフォルニアで発見された黄金をきっかけに始まったゴールドラッシュ。 世界中から一攫千金を目指して野心家たちが押し寄せていた――。 アイルランドを襲った飢饉で身内を喪い、何もかも無くした主従アメリアとコナーの2人も人生逆転を期し... 2021.01.13 日常漫画雑記
動画 10年後の自分の姿とか:20210112 実際どうなるかなんてわからないんだけど、考えたほうがいいだろうなってなんとなく生きることもできるでしょうでもなんとなく生きてしまうとなんとなく生きて老いた人にしかならないので、そうした自分に耐えられる人以外しないほうがいい選択なのかもしれ... 2021.01.12 動画日常雑記
ゲーム 重要なのはアイディアではなく作品。ヘルマン・ヘッセ:20210110 だからかたちにすること望むなら届けることとどけるために学ぶこと試みること誰よりもたとえばわたしの根幹はどこまでもシンプルで複雑なところがない好きか嫌いか気持ちがいいか気持ちがよくないかどうでもいいかどうでもよくないかとかはじめにあるのはそ... 2021.01.10 ゲーム動画日常書雑記
日常 ミルハウザーを買う:20210107 ついさっき『三つの小さな王国』を注文したのですが、マーケットプレイスで400円ほどでした実はちゃんと読んだことがないスティーヴン・ミルハウザーおたのしみねこ 絵の細部に異常なこだわりを見せる漫画家、中世の城に展開する王と王妃の確執、... 2021.01.07 日常書雑記
動画 シンプルに考える。環境音動画。狩猟の知識を増やしたい:20210104 生きている以上諸諸思うところはあるのだけれどもそれら枝葉末節にとらわれて本質をみうしなってはならないなと結局どうなのって話なんですよね今日は良い日でしたかっていう昨日は良い日でしたかっていうどうでした?明日も良い日になりそうですかっていう... 2021.01.04 動画日常雑記音
spherules 『Turn』 水音のゆれるふうに反射する言いあらわすにはまだ遠い、ちいさなあなたはひかりのとけだす日と月を、その手にかかげてねむりたかったのかもしれないねえ、わたしのことばはあの子の呪いになりましたわたしの祈りは代償をおさなさひとつをひきかえにつめたさ... 2021.01.03 spherules作品
動画 よい時間を過ごすほどにさびしさの募る感じがあって:20210103 自分にもそうした感情があるのだなといや元元ありはするのだけども程度の増したような甚だしい、とまでは書かないが…ああ、さびしいな、と思う率直さを旨とする生きかたへと到って、そうしてあらわれでたものであるのかもしれない 自分だけの仕事を... 2021.01.03 動画日常雑記